いまも、この先も、電気のない世の中なんて考えられない。
求められている仕事だからこそ、
もっと安全に、便利に、快適に暮らせる提案を。
吉田電工は、当たり前をアップデートして、
社会や地域を照らす存在になる。
そして、つねに問い続ける。
ぼくらの会社は、支え合い、高め合うチームとなっているか。
それぞれが輝けるよう、
働きがいを与えられているか。
つねに成長できる環境を創り出せているか。
あとはキミの配線次第。
どんな時間を過ごしたかで、光の強さも明るさも変えられるから。
電気設備から光の演出まで、
暮らしを支え、彩る会社。
私たち吉田電工は、安全・快適・ワクワクを届ける“インフラクリエイター集団”として、仕組みも制度も進化中。
働き方ごと、業界をアップデートしています。
建物の電気設備工事をするのが「施工スタッフ」。現場で配線・配管・照明・コンセント設置・結線などの実作業をする職人さんです。
そして、工事のスケジュール管理や現場監理、
協力会社や施工スタッフとの打ち合わせをする「現場監督」。
電気工事施工管理技士(国家資格)を目指せます。
吉田電工を動かすのは、施工スタッフと現場監督だけではありません。パートで入社し、管理職でバリバリ働く女性も、未経験で入社し、資格を取った若手もいます。年齢や肩書きに関係なく、誰だって、主役になれる会社です。